DRIVE ARCHIVE

丸海てらむのスト6攻略日記です

Lv7CPUに勝てるようになったぞ

ようやく勝てるようになった。最初は全然勝てなくて、「俺何か間違ったことしてるか?コンボが安い以外はだいたい合ってるだろ」と思ってたけど、振り返ってみるとけっこうわけわかんないことしてたかもっていう。

 

とりあえずモダン操作に慣れてきて、対空をほぼミスらなくなったのと、インパクト返しも成功率半分くらいながらできるようになってきたのと、ラッシュ見てから真空とか垂直見てから真空とかもちょいちょいできるようになり、インパクト後のコンボも大パン昇竜とか大ゴス中パンOD足刀昇竜真昇竜とか、けっこうできるようになってきた。ラッシュを絡めたコンボはまだだけどOD足刀は使えるみたいな。

 

あと自分から振る技をかなり吟味した。差し返しが超上手いので絶対空ぶらないようにしたり、見てから返される前飛びとかインパクトは控えて立ち大→大のターゲットをメインで使うようにしたりとか。このへん上手い下手というより対CPUのルーチンの穴を突いてる感あるが。まあいろいろ改善があった。

 

ということでだいたいLv7には勝てるようになった。シンプルにうれしい。

 

 

チュートリアルの投げの項目のところで、「最初はガードして、その後小パンで暴れる」という動きをしてくれる場所がある。そこを利用していろいろ技のフレームを見てみると、実はこのゲーム下段より中段のほうがフレームが良いかもしれないということに気づいた。中段は確反がないが下段はある。確か中足も小足も。ただ下段のほうは中足はキャンセル利くし小足も連打キャンセルで小パンに繋げてそれがキャンセルできる、という違いがある。遅くて単発だが硬直差のよい中段と、早くてキャンセル可だが単発だとやや不利な下段、という対比。

 

ときどさんがCPUと戦う動画を見た。中足キャンセル波掌撃を連打して「これ強くない?!」って言ってた。めっちゃわかる。波掌撃、近距離版の波動拳かと思ってたけど意外と硬直差が微妙とか発生が遅めとかでまだよくわかってない。製品版でフレーム見ながら考えたい。

 

今のところスト6で一番楽しい時間、リュウで大→大のターゲット確認してるときかも。あとワンボタン昇竜で対空するのも気持ちが良い。パニカンすると特に。

パニカンの音とエフェクトめっちゃいいんだよな。差し返し上手くなったらすげえ楽しそう。相手の技の全体フレームと食らい判定の残り具合と、自分の技の発生とリーチがわかればできるようになりそう。差し返しに向いた自キャラの技を探して、それを相手の技を組み合わせて見ていくみたいな。はよやりたい。あと確反もか。

 

ストⅤの競技シーンで差し返しがかなりフィーチャーされてるというか注目されてて、差し返しが上手いやつは偉い、かっこいい、という風潮があったし自分もそう思うので、パニカンというシステムでそこを評価してくれるのは良い方針な気がする。

 

そういえば波動拳の発生が12Fとかである。不利フレームどれくらいか忘れたけど地上戦で使えそう。弾抜けやらパリィやらで使い物にならんと思ってたので、改めて検討したい。フレームデータ来たら。

 

「自分の技を固定して、それが強くなる状況を考える」という攻略法が効果的ではないかと思った。複雑なものを前にいきなり正解を求めるからいけないのであって、分解して部分部分で理解して繋げていくほうが人間には簡単そうだ。まず自分の技を理解する。

他の要素にも応用できるか? 例えばゲージの量が多いほどこう、少ないほどこう、みたいな。あらゆるドライブゲージ消費行動は、ゲージの残量が多いほどやりやすそうだし、少ないほどやりづらそう、みたいな。でも3ゲージ使うラッシュは残り0.5ゲージだったらむしろお得だからやりたいみたいなのもありそう。

硬直差が大きければ大きいほどそっちに有利になって期待値が上がる、みたいな。ストⅤだったら+1と+2と+3の差がすごく大きくて閾値のようになっていて(投げが3F4Fの小技に勝てるかどうか変わるから)、それ以上は割となだらかに上がっていく、みたいなことになっているのでは。そういう理屈を一個ずつ整理していけばいいのかしら。わかんないが。

 

ドライブリバーサルについて思うこと。たぶん2ブロック消費であのダメージ量と吹っ飛ばし量だけではリターンが足りない、使った側がちょっと損な気がする。OD一回分にゲージ回したほうがいい。

どういうときに使うかというと、受けで使う気がする。使うとちょっと損なんだけど、それ以上にきつい攻めを受けそうなときに損切りみたいな感じで使うのではと。

そんな状況あるか? と考えてみたところ、突然「遅い弾をガードさせてからインパクトを連続ガードさせる」という攻めを思いついた。これなら確実に壁やられを誘発できる。ここにリバーサルが存在するおかげで、弾ガードにインパクトが飛んで来ても最悪2ゲージ失うだけで済む、ということになる。

他にも、例えばLv2SAってトリガーみたいな感じですごい自由度が高いので、開拓次第で連続ガードでモリモリガードを削っていく動きが起こり得る。「こいつのこの技一回ガードしたらそのまま4ゲージくらい削られるんだけど!」って攻略が発見されたときに、リバーサルがあれば2ゲージで済む。

後はバーンアウト間際で固めを受けててもうこれ絶対バーンアウトするなってとき、自分からリバに吐いちゃえばバーンアウトするのは変わらないにしろ白ダメとライン回復ができる、とか。

モーションがかっこいいので実はけっこう好き。使いどころを探してあげたい。

 

最後に挙げたやつ(ゲージ少なくてどうせバーンアウトしそうなときは使いやすくなる)に関しては、全部のドライブ行動が当てはまるな。ODでもラッシュでもお願いインパクトでも何でも使いやすくなるというか、どうせバーンアウトするんだったら何かに使ったほうがいい。前提が「もうすぐバーンアウトしそう」「このまま自然回復を望めなさそう」という状況なので、自分から触りに行く技より切り返しのほうに使いたい気もする。するとリバーサルかOD昇竜になりそうか。これはちょっと攻略を見つけたかも。どうせバーンアウトさせられそうならゲージ使ってなんかしたほうがいい説。回復できる見込みがあるかどうかも含めて難しい選択になるが。

 

はよフレームデータを見たい、ランクマをやりたい、他のキャラを触りたすぎる。ディージェイとか強そう。

 

この前パリィの全体フレームを測って、見てから投げれるということに気づいた。密着の駆け引きが、打撃重ねor様子見の択でいける。投げ重ねはグラップされ得るが打撃重ねはガードさせた時点でわりとリターンがあるということで。ストⅤの起き攻めは「投げ抜けを入れるか入れないか」で「シミーするか投げ重ねるか」だったのが、スト6は「パリィするかしないか」「打撃を重ねるか様子見するか」になる気がする。パリィが「打撃に対する投げ抜け」みたいな行動なのではと。投げ抜け猶予が増えてるのも込みで、実は投げはパリィを投げるためのものでガードを崩すのは打撃のほうです、となっても不思議ではない。まだどうなるかわからんけど。キャラにもよるか。

 

バーンアウト中の崩しどうするんだよ問題未だによくわかってない。技をガードさせて有利フレームを取る代わりに相手のゲージがちょっと回復する、というのをどう見るか。なるべく少ない回復量で大きい有利取って近い間合いに行きたい。フレーム表見ながら考えることになるか。適当に固めながら歩いていって適当に投げればいいだろうか。

 

相手のキャラによっては、通常時の崩しが超強いけどバーンアウト中の相手に対しても別に変わらんみたいなキャラ相手だったら、自分からガンガンゲージ使ってバーンアウトしたほうがいいみたいな攻略が生まれるかもしれない。

 

小技に必殺技仕込むの強いかど思ってやってみたけど、CPU相手にはあまり機能せず。パニカンが強いゲームだから技空ぶるのけっこう危ないかもしれん。さらにガードさせるのが強くて長い技も多いゲームだから、ストⅤみたいな虚空に技を置くゲームにはならない……のかもしれない。わからんけど。

 

他にもいろいろ考えてたはずだけど忘れちったな。なんだっけ。

 

 

 

今日知ったこと

・パリィ空振りは見てから投げれる

・ドライブゲージを消費する行動は、ものによって回復までの時間が異なる パリィ空振りが一番重い まとめてある動画見た気がするが見失った

・前に歩くとゲージが自然回復する(通常の時間経過による回復とはまた別で、合算される)後ろに歩くと回復速度が遅くなる

・ルークの中段はキャンセルできない単発だが下段より硬直差が良い

・ラッシュのフレームは、画面全体が止まる時間が10F、その後走って硬直してる時間が最低10F その後さらに、技ではキャンセルできるがジャンプやガードはできないっていう時間がもう10Fくらいありそうに見える のでラッシュ見てから無敵技が攻略としてあるかもしれない

リュウの引き大Kは二段当てて普通の大攻撃と同じくらいのダメージ どっちもキャンセル可 OD足刀からの追撃で、昇竜一発だけよりは引き大K→昇竜のほうが高い

リュウ強竜巻は端から端まで届く

・アシストコンボは先行入力の時間がやったら長い 1段目のモーション1Fからたぶん2段目の入力を受け付けていて、例えばパパッと連打しただけで2段目まで入ってる 以降の技も、ひとつ前の技のモーション中ならいつでも入力を受け付けてそう 簡単で助かる

 

今日できるようになったこと

インパクト返しの精度が上がった

インパクト返しの後、大ゴス→しゃがみ中パン(アシストコンボ3の1,2段目)→昇竜なりOD足刀なり、のコンボができるようになった

 

次回やりたいこと

・技の威力が気になるので調べたいかも

・中足単発確認ラッシュみたいなのをCPUがやってくるが、果たして可能なのか調べたい リュウの大パンだったらいける? OD足刀とどっちがいい?

 

 

 

まだ序盤なので具体的な練習より知識の収集が主だ。基本システムを詰めたほうがいい気がする。